1.会議等に関する事項
(1)第21回 (決算) 理事会 | |||||||
|
|||||||
(2)第10回 通常総会 | |||||||
|
|||||||
(3)第22回 (予算) 理事会 | |||||||
|
|||||||
(4)第23回 (決算)理事会 | |||||||
|
|||||||
(5)第36回墓園事業功労者表彰選考委員会 | |||||||
|
2.墓地管理講習会事業に関する事項
第32回「墓地管理講習会」 |
|||||||||
|
3.墓地管理士通信教育事業に関する事項
(1)第14回「墓地管理士通信教育」実施 |
||||||
|
||||||
(2)第9回墓地管理士資格認定者(平成27年8月)を対象とした更新手続き |
||||||
|
||||||
(3)第5回墓地管理士資格更新者(平成22年8月)を対象とした2回目の更新手続き |
||||||
|
||||||
(4)資格認定委員会開催 令和2年9月7日(月)(予定) | ||||||
(5)資格認定者を対象とした第3回ミニ・セミナー開催(予定) | ||||||
(6)第15回「墓地管理士通信教育」実施準備 令和3年1月 |
4.相談等事業に関する事項
(1)地方公共団体からの業務受託 広島県呉市及び愛知県知多市より業務受託予定(見積書提出済) 他に2件程度引合いあり |
(2)令和2年度厚生労働科学研究費補助金事業 「散骨に関するガイドライン案の作成(仮称)」 厚生労働省より、NPO法人日本環境斎苑協会に対して研究申請の依頼があり、研究機関(取り纏め事務局)は 日本環境斎苑協会。 当協会は、横田主任研究員が小松初男弁護士とともに共同研究者となる予定。 |
(3)委員会等への出席 |
(4)各団体・法人の講習会・講演会等への講師派遣 |
(5)会員・その他への情報提供 ・AJCA ニュース No.41の発行他 |
(6)調査・研究
|
5.その他
(1)会員に対する墓地問題及び公益法人問題等に関するに情報提供 |
(2)協会報43号、会員霊園現況表の発行 |
(3)会員入会活動 |
(4)インターネット等による情報収集 |