第35回「墓地管理講習会」の開催について
【第35回「墓地管理講習会」の開催について】
・令和5年 実施の第35回講習会の実施については、第34回同様、会場開催の講習会と録画・配信型のオンデマンド講習会を併用を予定しております。・会場参加及びオンデマンド参加ともに申込は締め切りいたしました。
・第35回「墓地管理講習会」開催要綱は、クロネコDM便にて7月下旬に発送済
・【会場開催】10月25日(水)~10月27日(金) 【場所】全国都市会館 大ホール 【日程表】
・【オンデマンド配信による開催】11月13日(月)10時 ~ 12月13日(水)17時まで
※オンデマンド受講が可能かどうかを確認するための 視聴テストページをご用意いたしました。
→【視聴テストページ】
<ご参考:「第35回墓地管理講習会」の実施要綱等は7/25掲載しました>
【要綱】PDF 【開催方法(詳細)】PDF 【申込書(会場)】word 【申込書(会場)】PDF
・申込にあたっては原則webフォームをご利用ください。
※副読本(墓埋法の逐条解説書)をご自身でご用意いただきます。出版元である第一法規及び書籍通販サイトをご確認ください。(単行本:4,180円、電子書籍:2,926円)
令和5年8月 事務局
更新情報・お知らせ
- 2023.6.28
- 【厚生労働科学研究成果データベースにて6/28公開されました】NEW
・研究年度:令和3(2021)年度「新型コロナウイルスに感染した御遺体の取り扱いを含む、墓地埋葬に関する法律に関する諸問題の検証研究」
・研究代表者:横田 睦(公益社団法人 全日本墓園協会 理事会・事務局) - 2023.6.12
- 【第13回定時総会の開催について】
・2023年6月9日(金)13時から法曹会館にて開催いたしました。 - 2023.5.2
- 【5月8日から通常業務に戻ります】
事務局では、新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」へ移行することに伴い、5月8日から通常の勤務体制に戻します。それに伴い、電話受付時間を9:30~16:00といたします。
長期にわたり、皆様には時短業務へのご協力とご理解を賜りましたことにお礼を申し上げます。 - 2023.1.24
- 当協会「会報」第45号(2023.1.16発行)を掲載しました。
- 2022.6
- 【理事長交代のご挨拶】当協会の理事長が交代しました。
- 2021.4.23
- 厚生労働省 墓地・埋葬等のページにリンクを貼りました。
また、上記ページの【参考資料集(パンフレットなど)】には、令和2年度厚生労働科学特別研究事業「墓地埋葬をめぐる現状と課題の調査研究」において取りまとめられた、「散骨に関するガイドライン(散骨事業者向け)」が掲載されています。なお、報告書全体は、当協会の【各種報告書】ページ参照 - 2021.2.1
- 受講料の値上げについて
墓地管理士通信教育・墓地管理士
墓地管理士通信教育
【2023年実施の新規の通信教育】について:新規受講者のお申込は予定の人数となりましたので締め切りました。2023.4.7
なお、【再受講】対象者、5年目、10年目、15年目更新対象者の方はお早めにお申込ください。
通信教育は、【講習会の修了者】を対象に実施しています。
【墓地管理士 資格認定及び更新者の情報確認に関して】
いただきました情報確認をもとに、ホームページの更新作業を順次行います。変更がある方は情報確認の用紙を利用し、事務局までお知らせください。
◆PDF(情報確認) ◆word版(情報確認)